-
10月1日(日)より「1ヶ月児健診」を開始いたします。
2025年09月8日
※対象は生後28日から41日目まで※
(出生日を0日とする)です。かわいい赤ちゃんの成長を確認し、ママやパパの不安や疑問にお答えする大切な機会です。
★当院の特徴1★
ベテラン助産師さんによる授乳外来
おっぱいについてのお悩みに、経験30年以上の助産師が個別に対応します。
マッサージも可能です!★当院の特徴2★
ベテラン管理栄養士さんによる栄養相談
離乳食が始まっても大丈夫!食事に関するお悩みにお答えします。★当院の特徴3★
言語聴覚士さんのサポート
言葉の発達を促す遊びの提案や健診時のアドバイスも行っています。インフルエンザワクチンについて
2025年09月2日
9/2(火)からインフルエンザワクチン接種の予約を開始します。 通常の皮下注射のワクチンに加え、経鼻ワクチンも行っております。 👉経鼻ワクチンついては詳しくは、こちら 10/1(水)より接種開始となります。予約はオンラインのみとなります。 ご予約はこちらから🐻 予約期間に関係なく、ワクチンがなくなり次第終了となります。 よろしくお願いします。 料金 3歳未満3500円 3歳以上65歳未満 4100円 フルミスト(経鼻ワクチン)2歳から18歳 8000円
一枝クリニックの予定です。
2025年09月1日
9月2日はペリネイタルビジットのため 小児科のみ受付時間が11時15分までとなります。 午後は通常通りの診療となります。 9月17日はスタッフ研修のため 受付時間が11時15分までとなります。
診療時間の変更など、カレンダーに表示するにしました。 「予定の部分」をクリックすると内容をみることができます。 ご活用いただければと思います
10時以降の診療について
2025年06月17日
2025/7/1から10時以降の診療(受付開始9:45)も来院された患者様から順に診察とします。
また今まで通り順番予約は必ず必要になります。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
*受付時間までに来院されない場合、自動キャンセルさせていただきます。
2025年04月23日
○医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤 情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。
○医療DX推進体制整備加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
マイナ保険証利用を促進するなど医療DXの推進により、質の高い医療の提供に努めております。
また、電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなど医療DXにかかる取り組みを実施しております。
○一般名処方加算
後発医薬品があるお薬については患者様へご説明のうえ、特定の医薬品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合があります。
一般名処方によって、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても患者様に必要な医薬品を提供しやすくなります。
○外来感染対策向上加算
当院は受診歴の有無に関わらず、発熱やその他感染症の疑いのある患者様を受け入れる体制を有しています。
また、下記の院内感染防止対策に取り組んでいます。
・院内感染管理者(院長)を配置し、職員一同で院内感染対策に取り組んでいます。
・感染防止対策業務指針及び手順書を作成し、職員全員がそれに従い院内感染対策に取り組んでいます。
・職員全員に対し年2回院内研修を実施し、感染防止に対する知識向上に取り組んでいます。
・感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
・提携病院又は医師会と感染対策連携を取っております。
オンライン診療変更のお知らせ
2025年02月28日
❗ 3月から当院のオンライン診療の運用が変わります。❗
詳しくは、こちらのリンクをご覧ください👇
🔗 [オンライン診療の運用変更について]🔗
ご確認ください!土曜日午後の健診・予防接種行います
2024年11月7日
一般診療時間帯にも予防接種を行います。
2024年09月18日
お仕事などで、予防接種時間帯に来院するのが難しいご家族もいらっしゃいます。
そこで、9/24(火)より予防接種時間帯に加え、一般診療の時間帯も予防接種受付を行います。(健診.インフルエンザのみの接種は除く)。
<一般診療時間帯の予防接種手順>
①小児科順番予約をする(必ず小児科の順番予約が必要になります)
②メルプ問診で予防接種を選択し、希望するワクチンなどの入力を行う
③受付に記載済みの問診票、母子手帳、処方希望の場合は保険証や医療証を提出する
④ワクチン接種後Web予約受付の予防接種履歴の入力を行う(入力方法は、赤文字をクリックしてご確認ください。)
予防接種履歴の入れ方をクリック〈注意点〉
* 14:00-15:30の予防接種時間帯の予約は従来通り2日前までの予約となります。ご了承ください。
* ワクチンの準備を行うので、順番が前後したり、待ち時間が発生することがあります。16時以降の診療・受付時間変更のお知らせ
2024年04月26日
5/1より16時以降の診療は来院順に診察させていただきます。 なお、今まで通り順番予約は必ず必要となります。 新患の方はカルテの準備がありますので、以下の時間までに来院してください。 平日 午前 11:30 午後 17:30まで 土曜日 午前中診療の為 12:00まで 受診されたことのある方は以下の通りです。 平日 午前 11:45 午後 17:45まで 土曜日 午前診療の為 12:15まで ※受付時間までに来院されない場合、自動キャンセルさせて頂きます。
乳幼児健診のデジタル化についてのお知らせ
2024年03月15日