10月1日からインフルエンザワクチン接種を 開始します。 ご予約された方は診察券・ご記入済みの問診票 接種料金をご準備の上、忘れずお持ち下さい 土曜日のインフルエンザワクチン接種は 10月18日と25日の午後のみとなります。
診療時間の変更など、カレンダーに表示するにしました。 「予定の部分」をクリックすると内容をみることができます。 ご活用いただければと思います
※対象は生後28日から41日目まで※
(出生日を0日とする)です。
かわいい赤ちゃんの成長を確認し、ママやパパの不安や疑問にお答えする大切な機会です。
★当院の特徴1★
ベテラン助産師さんによる授乳外来
おっぱいについてのお悩みに、経験30年以上の助産師が個別に対応します。
マッサージも可能です!
★当院の特徴2★
ベテラン管理栄養士さんによる栄養相談
離乳食が始まっても大丈夫!食事に関するお悩みにお答えします。
★当院の特徴3★
言語聴覚士さんのサポート
言葉の発達を促す遊びの提案や健診時のアドバイスも行っています。
<詳しい情報はこちら!>
一枝クリニックの1ヶ月児健診について:こちら
北九州市HP:こちら
ご不明な点がございましたら、お気軽に当クリニックまでお問い合わせください。
9/2(火)からインフルエンザワクチン接種の予約を開始します。 通常の皮下注射のワクチンに加え、経鼻ワクチンも行っております。 👉経鼻ワクチンついては詳しくは、こちら 10/1(水)より接種開始となります。予約はオンラインのみとなります。 ご予約はこちらから🐻 予約期間に関係なく、ワクチンがなくなり次第終了となります。 よろしくお願いします。 ①自費接種 料金 3歳未満3500円 3歳以上65歳未満 4100円 フルミスト(経鼻ワクチン)2歳から18歳 8000円
②公費接種
・対象者:北九州市に住民票があり、以下に該当する方
(1)65歳以上の方
(2)60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能
またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害による
身体障害者手帳1級を所持している方または同程度の方
・費用:1,500円(税込)
③減免接種
・対象者:生活保護受給者の方、又は世帯全員が市民税非課税の方
・費用:無料
減免接種については詳しくは
こちらをご確認下さい(北九州市役所参照)
2025/7/1から10時以降の診療(受付開始9:45)も来院された患者様から順に診察とします。
また今まで通り順番予約は必ず必要になります。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
*受付時間までに来院されない場合、自動キャンセルさせていただきます。
※窓口受付終了時間は診療終了時間の15分前です。
【土曜】◎12時30分まで診療【休診日】木曜、土曜午後、日曜祝
※窓口受付終了時間は診療終了時間の15分前です。
【土曜】◎12時30分まで診療
【予防接種(ワクチン)・乳児検診について】14:00-15:30予防接種(ワクチン)・乳児検診を行っています。
予防接種(ワクチン)は2日前まで、乳児検診は前日までにネットで予約をお願いします。
予防接種(ワクチン)を、一般診療の時間で希望される場合は電話相談ください。
【休診日】木曜、土曜午後、日曜祝