3月からのオンライン診療 北九州市戸畑区の耳鼻咽喉科・小児科 一枝クリニック

一枝クリニック

イラストスタッフブログ

3月からのオンライン診療

2025年2月10日

オンライン診療について

オンライン診療とは、予約から問診、診察、処方、決済までインターネット上で行う、厚生労働省が認めた正規の診療方法です。

「curon(クロン)」というシステムを利用でき、「当院にて対面診療された再診の患者様のみオンライン診療を受け付けております。また、診療時間の午前、午後の指定はできますが、時間指定はできません。

ご利用の際は、スマートフォンをご準備、薬の受け取りになる薬局名、薬局のファックス番号が必要になりますので調べておかれてください。

施設コード
予約時に必要な施設コードは以下になります。
5cb7

オンライン診療ご利用の流れ

※午前の予約は、当日7時30分が締め切り
※午後の予約は、当日13時30分締め切り

 

curonのHPにある利用法と異なりますので、下記をお読みください。

Web予約受付にて順番予約🔗

②※マイナンバー登録の方はこちらから
③こちらのリンクからcuronの説明を読んで、必要事項を入力(施設コード 5cb7)🔗

④WEB問診入力🔗
⑤診療準備ができましたら、curonのアプリに診療開始の通知しますので、入室されてください。
⑥ビデオを通話にて診察します。
⑦指定された薬局での薬の受け取り(当院から処方箋をfaxします)
※🔗のリンクより、予約、入力が可能です。

 

複数人診察ご希望の方のcuronの予約をそれぞれ取っていただきます。

順番になりましたら当院より患者様のcuronあてに診察開始通知を行います。

🔔web予約の順番、curonでの予約時間診察時間(連絡時間)異なりますので ご注意ください。
予約時間は以下のようになりますが、、それぞれ以下の当院からの連絡時間の範囲にて開始の連絡をさせて頂きます。対面診療の間にオンライン診療をおこないますので 時間指定ができません

耳鼻科・小児科再来 午前 午後
当院からの連絡時間 8:30~12:00 14:00~18:00

診察料金のお支払診察終了後、curon登録時にご登録いただいたクレジットカードにて診察料金をご請求させていただきます。curonから請求されるの330円に加え、情報通信機器の運用に要する費用300円(当院へのお支払い)が必要です。※上記費用に加えて通常の診察料金が必要となります。
※明細書はcuronのチャットに添付します。